自爪へのダメージを少なく…
ベース一層残し・フィルイン技術について
浮かない、爪が丈夫で綺麗になったと ご好評頂いております、
ジェルネイルの一層残し・フィルイン。
・オフした後の皮膚乾燥が気になる…
・継続してジェルネイルを楽しみたい…
・敏感肌で溶剤が怖い…
・ジェルのもちがあまりよくない…
・グリーンネイルが怖い…
・ジェルしてたら爪が薄くなった…
…など、そんなお悩みをお持ちの方が安心して、
ジェルネイルを楽しむ事が出来るオススメのシステムです!
ジェルネイルの付け替えをされる際、
着けていたジェルを取り除く方法(オフ)として、
①溶剤(アセトン)ですべてオフ
(アルミホイル巻いてる方はこちらの方法です。)
②溶剤で すべてオフせず、
アート部分を削りとり、ベースを残す
(ベース一層残し、フィルイン)
…という、大きく分けて2通りの方法をご提案させて頂いております。
どちらの方法でも、デザインを全てチェンジできます。
今現在、アトリエシキで継続的に
ジェルネイルメニューをご利用下さっているほぼすべてのお客様へ
②の方法で施術させて頂いています。
①の方法の場合も出来るだけダメージが少なくなるような方法で
施術させて頂いております。
※どちらの方法も追加料金等、ございません。
ベース一層残し・フィルインの場合、
溶剤を使用しないので
急激な乾燥を防ぐ事ができます。
また 一度のせたベースは外さないので
何度も同じ場所に傷を入れる事はありません。
両方ともそれぞれに、メリット、デメリットがあり、
どちらが絶対に良い!というわけではありませんので、
お話を伺った後、お客様に合う方法をご提案させて頂いております。